店長ブログ (100件)

ブログを書いてる人ばなとだっち
いい加減にしなさい☝️
2025年08月10日(日)11時

ウッチーの思う久喜といえば…「らき☆すた」
このマンホールの写真を見た瞬間
あの頃の甘酸っぱくてちょっと危なっかしい
思い出がフラッシュバックしました。
小6の冬
当時アニメにドハマりしていたウッチー少年は
どうしても年越しで鷲宮神社に行きたくなりまして。
親にバレないよう、こっそり家を抜け出すという…今思えば割とアウトな行動を決行。
神社に集まっていた人たちは、みんなキラキラして見えました。
カウントダウンの声、冬の澄んだ空気、そして屋台の匂い。
あの時期は「らき☆すた」の一番くじやグッズも出ていて、運試しで引いたら…
まさかのB賞「着物つかさ」フィギュアをゲット!
めちゃくちゃ嬉しかったけど、できればかがみも欲しかった…笑
補導されなかったのが奇跡ですが、
人混みの中で「まぁ大丈夫だろ」と自己判断し
朝まで過ごすのは無理だったので鷲宮駅で始発待ち。
改札前でちょっとだけ仮眠して、始発で帰宅。
親にバレることなく、ベッドにダイブしてそのまま夢の世界へ…
というなんともウッチー少年らしい年越しでした。
あの頃みたいに、何かに夢中になって動き出す力って、大人になっても忘れたくないですね。
ちなみにウッチー少年は「かえして!ニーソックス」が一番刺さりました笑
このマンホールの写真を見た瞬間
あの頃の甘酸っぱくてちょっと危なっかしい
思い出がフラッシュバックしました。
小6の冬
当時アニメにドハマりしていたウッチー少年は
どうしても年越しで鷲宮神社に行きたくなりまして。
親にバレないよう、こっそり家を抜け出すという…今思えば割とアウトな行動を決行。
神社に集まっていた人たちは、みんなキラキラして見えました。
カウントダウンの声、冬の澄んだ空気、そして屋台の匂い。
あの時期は「らき☆すた」の一番くじやグッズも出ていて、運試しで引いたら…
まさかのB賞「着物つかさ」フィギュアをゲット!
めちゃくちゃ嬉しかったけど、できればかがみも欲しかった…笑
補導されなかったのが奇跡ですが、
人混みの中で「まぁ大丈夫だろ」と自己判断し
朝まで過ごすのは無理だったので鷲宮駅で始発待ち。
改札前でちょっとだけ仮眠して、始発で帰宅。
親にバレることなく、ベッドにダイブしてそのまま夢の世界へ…
というなんともウッチー少年らしい年越しでした。
あの頃みたいに、何かに夢中になって動き出す力って、大人になっても忘れたくないですね。
ちなみにウッチー少年は「かえして!ニーソックス」が一番刺さりました笑
心優しい森の王です好きな食べ物はバナナ、得意な事はパラパラですお問い合わせはお気軽にお願いします!