店長ブログ (100件)
『夜のシフト終わり、ふと帰り道で思ったこと』
2025年07月20日(日)14時

こんにちは、ゆる助です。
昨日は夜シフトのあと、少しだけ遠回りして帰りました。
と言っても、最寄りの駅を一つ前で降りて、コンビニを経由しただけなんですが。
勤務が終わって、裏口のシャッターを閉めると、
辺りは静かで、少しだけ肌寒くなっていました。
夜の街って、不思議ですね。
昼間よりも視界が狭いのに、
そのぶん考えごとがはっきり浮かんでくるような気がします。
昨日も、電話は多くて、
スケジュールもギリギリで、
細かい伝達ミスもいくつかありました。
正直、反省することは多いです。
「もっとスムーズに対応できたはず」
「確認をひとつ飛ばさなければ」
そういう小さな“できなかった”が、胸に残る日でした。
でも、そんな中で
女の子がふと「お疲れさまです」って言ってくれたり、
先輩が「今日は大変だったな〜」って笑ってくれたり。
その一言一言で、なんとか持ち直している自分がいます。
“気にかけてもらえる”って
何か特別な言葉じゃなくても、
思った以上に支えになるんですね。
私はあまり器用じゃないので、
気づくのも遅いし、返す言葉もすぐに出てきません。
でも、そういう小さな温度を、ちゃんと受け取っていける人でいたいなと思いました。
途中のコンビニで買ったペットボトルの紅茶が、
想像以上に甘くて、笑ってしまいました。
でも、それくらいでちょうど良かった気もします。
今日はそんな日でした。
それでは、また。
— ゆる助
昨日は夜シフトのあと、少しだけ遠回りして帰りました。
と言っても、最寄りの駅を一つ前で降りて、コンビニを経由しただけなんですが。
勤務が終わって、裏口のシャッターを閉めると、
辺りは静かで、少しだけ肌寒くなっていました。
夜の街って、不思議ですね。
昼間よりも視界が狭いのに、
そのぶん考えごとがはっきり浮かんでくるような気がします。
昨日も、電話は多くて、
スケジュールもギリギリで、
細かい伝達ミスもいくつかありました。
正直、反省することは多いです。
「もっとスムーズに対応できたはず」
「確認をひとつ飛ばさなければ」
そういう小さな“できなかった”が、胸に残る日でした。
でも、そんな中で
女の子がふと「お疲れさまです」って言ってくれたり、
先輩が「今日は大変だったな〜」って笑ってくれたり。
その一言一言で、なんとか持ち直している自分がいます。
“気にかけてもらえる”って
何か特別な言葉じゃなくても、
思った以上に支えになるんですね。
私はあまり器用じゃないので、
気づくのも遅いし、返す言葉もすぐに出てきません。
でも、そういう小さな温度を、ちゃんと受け取っていける人でいたいなと思いました。
途中のコンビニで買ったペットボトルの紅茶が、
想像以上に甘くて、笑ってしまいました。
でも、それくらいでちょうど良かった気もします。
今日はそんな日でした。
それでは、また。
— ゆる助